[土屋鞄製造所] ブログ村キーワード夏休みが終わり、新学期?!です。
と言っても二学期制なので、
新学期とは言わないんですよね。
未だに二学期制に慣れません。
むしろ三学期制に戻してほしいわ。
この
土屋鞄のランドセルを背負って、久しぶりの学校です。
来年入学の方々は、そろそろランドセル選びを開始する頃でしょうか。
私は、のんびりしていて、
11月上旬に~中旬に
土屋鞄のお店へ行って、ランドセルを娘に背負わせたのを覚えています。
その日に購入を決めたのですが、出来上がりは2月下旬でした。
たくさんの人がお店へ見に来ていたし、
ランドセルを見比べちゃうと、やっぱり高いほうが良く見えてくるんですよね。
結局、色で決めました。
6年間背負うことを考えて『キャメル色』にしました。
このランドセルは金具もこだわっていて、
金色のつや消しで『キャメル色』にマッチしたものになっています。
素敵でしょ。
娘も気に入っています。
最近は茶色×ピンクも人気ですが(←もちろんかわいい)、
帰りの時間が遅くなると、茶色のランドセルは目立たないので危険かなっておもって。
色々、親としてはこだわりはありますが、
私の一番は、やっぱり色ですね。
そして、パパのこだわりは
土屋鞄製作所の企業概念ともいえる“伝えたいこと”って
ってところでしょうね。
theme : オススメな商品
genre : 育児
tag : 土屋鞄 ランドセル